防災カタログVol.10-1-02_防災用品
4/26

事前対策・防犯用品停電時、ポータブル電源の使用家電と使用時間の目安※表示価格は予告なく変更される場合があります。炊飯器 1回(1000W AC)電子レンジ6回 *2(1300W AC)車載冷蔵庫 3.5時間(60W DC)電気ケトル9回(1000W AC)スマホ4回(11Wh Type-C)テレビ 2時間(110W AC)冷蔵庫 6時間(120W AC)電気ケトル9回(1000W AC)スマホ6回(11Wh Type-C)*1:100Vと200VのAC出力は同時に使用できません。分電盤と接続していなければ使用可能。 *2:5分間の加熱を1回として計算しています。電気毛布 3時間(50W DC)ヘアドライヤー 0.3時間(1600W DC)照明 5時間(10W AC)エアコン(200V)*11.8時間(960W AC)照明 8時間(10W AC)たっぷり容量で車中泊防災に最適。ココがポイント :走行充電*しながら給電が可能。*走行充電とは、車のオルタネーターから発電された 電気を使ってポータブル電源を充電する方法。ココがポイント :家庭用とアウトドアの両立が可能。3.6kWの高出力と200V対応で、どこでも使える防災最強ソリューションです。C336おススメおススメ使用家電と使用時間の目安*使用家電と使用時間の目安*++++++++++Chapter3 事前対策・防犯用品停電時にポータブル電源1台で「どのような機器」で「どのくらい」使える?DELTA 2 Maxデルタ 2 マックスDELTA Pro 3デルタ プロ 3車中泊2日/家族4人復旧まで3日/家族4人

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る